2008年9月の日記

続・最近観た映画とブラウザ
2008 09.05(Fri)

皆さん、7700です。

とりあえず、映画の話題。

まあ、DMC観たんですね。
マンガも好きだし。

あれは観ない方がよかったかも。

キャストと楽曲の出版にコスト使いすぎじゃねーのってのがまず第一の感想。
結局面白かったのってマンガのシーンを忠実に再現したところばっかり。

そして、ドリとグラが犬だったのはいいよ。
雌豚のぱんつが毛糸のぱんつだったのもいいよ。
ジャック以外のライバルがおざなりだったのもいいよ。
マンガよりしょぼかったすべてのシーンもいいよ。
ライブのシーンの迫力が思いのほかしょぼかったこともまあいいや。
ただなあ、なんていうか、魔法少女だったら一生を動物の姿で終えなくてはならなくなるような、 テクマクマヤコンの女の子だったら鏡にうつらなくなるとか、 そんな感じの超えてはいけない一線を越えてきたのは許容できないな。
まあ、映画として完結させるためには必要な演出なのかもしれんけど、 個人的にはミストのラスト15分並みにショックだ。
あと、ライブのシーンは迫力が圧倒的に不足していて残念すぎる。
メタルなんだから下品なくらい音量上げてもいいと思った。
ハリウッドほどとは言わんけど、アニメ映画くらいは元気よくやってほしかった。
映画館の一般家庭では持てないせっかくのダイナミックレンジが全然生かせてない。
総じてレンタルDVDでいいやってレベル。
それにしてもB級ともいえるお姉チャンバラの方がまだ良かったのが残念でならない。
(そういえば、DVD発売するね。もちろん予約した)
映画って本当にコストと面白さの比例関係が見いだせないね。
これだと20世紀少年とかもあまり期待して観ない方がいいかね…。

閑話休題。
ブラウザの話。
先日、ブラウザをSleipnirからChromeに乗り換えた。
理由は特にはないけど、Googleをちょっと応援しているので。
利点は早いという所らしいけど、Sleipnirでは閉じない設定にしていたのでその恩恵にはあまり授かれてないし、Sleipnirで出来たことの大半ができなくてちょっと不便も感じる。
たとえばタブに関して不満が多い。割とWindowsのタスクバーをクリックするのでマウスカーソルは下の方に置いているので上にあると移動がかったるい。
あとワンタッチでタブ切り替え出来ないのもちょっとヤダ。Chromeでは「Ctrl+なんとか」と同時押ししなくちゃならないのもイヤ。 Sleipnirだとさらにマウスの右クリック+コロコロで切り替えできるのでそれができないのが一番痛い。

とまあ、そのほかにもマウスジェスチャーができないとか不満は多いけど、ニコニコ動画がスムーズとか、IEだと刺さっちゃうページの展開もスムーズとか、 やっぱりJavaScriptの動作が快適なのが良いね。
このHPもあっさり表示できるしね。
右のカレンダーの月切り替えとか出来たのはちょっとびっくりしたけど。
なにせ、#年月をURLにねじ込んでリロードして文字を読んで表示って離れ業なので互換性はないに等しい。
そのうちDynamicHTML+StyleSheetにしたいものですな。



今日の金属番付
※ 亜鉛 ※

@ 人体への影響
 必須元素なので高得点! 10点
A 主な用途
 鉄と合わせてトタン。銅と合わせて真鍮。
 忘れてはならない乾電池の電極!
 エレクトロニクス製品にはなくてはならないので 10点
B 単結晶での強さ
 単体ではもろいので 3点
C 得られ方
 意外と簡単に得られるらしいので8点
D 電気・磁気的特性
 電池の電極として、なにやら半導体の電導膜にもつかえるんじゃないかという話。
 将来性を見越して8点
E 比重
 結構重い。鉄に匹敵 3点
F 合金のバリエーション
 むしろ合金化することで活躍する。ダイの大冒険でいえばポップにも相当するような名脇役といえる。
10点

総合 52点
意外に高得点だ。


2008年10月の日記

近況報告
2008 10.25(Sat)

皆さん、7700です。

えーと、前回から結構間があいてしまいましたね。
というわけで近況報告です。死亡説など出ていたので。

前回はキングゲイナー観終わったというところで終わってるので、そのあと何を観はじめたかといえば、聖戦士ダンバイン。
キングゲイナーではほとんど人が死なないのだけど、ダンバインでは最後のほうでばんばん死んじゃうのでちょっと鬱っぽい気分になった。

10月入ってなんか毎週のようにツーリングしてた気がする。
今となってはいろいろ行きすぎてどこに行ったかぼんやりしてきてる。
確か、茨城の何とかって滝でしょ、大学の同級生と山中湖でしょ、翌日また山中湖でしょ、あと会社の人と日光。。。
そして先週、今週はどこにも行ってないのだがね。
3週間で土日しか走ってないのに1000km近く行ってるよ。

平日はなんか仕事が大変で精神的に参ってすぐ寝ちゃう。
正直あまり努力してこない人生だったのでここにきてボロが出てきた感じ。
どうも近頃、おれって仕事できないなーと感じることが多い。
周りにできる人が多いせいかも知れんが。
きっと、身の丈に合わない学校とか通うとこんな感じなんだろうなと思う。
がんばります。

それで近頃やったことといえば、机の上を整理して、ラック導入。
とりあえずPCが2段縦に並べられて、しばらく使っていなかったシンクロも出せて幸せ。
あとラックに白熱電球100W相当という蛍光灯クランプライトを取り付けたら作業がはかどるようになった。
ちなみに照度を測ってみたら、通常時:40lx、ライト使用時:1400lxだった。
元が暗すぎるって感じですな。ビデオカメラならノイズ出るレベル。

で、さらに最近、1年半しか使ってないウォークマンが壊れた。
壊れたといってもイヤホンジャックの接点不良。
症状から言って基盤に直マウントされたジャックの半田クラックだろうと思うので簡単に直せそうだけど、ふたが開けられそうにない。
外から何かするには良好な位置で瞬着で固定するくらいだろうか。
ただ、瞬着はミスった時のリスクが大きすぎる。

そんなわけで、今日、雑多な用事で街に繰り出した際、ポータブルオーディオの市場調査。
どうも近頃は映像も見れるやつが流行っているようですな。

映像とか限りなくいらないのでとりあえず今使ってるタイプの容量アップ版を探したわけだけど、はかなり下火の模様。
明らかにコストダウンモデルっぽいのしかない。電池の持ち時間が明らかに短い。
一般的に30時間もあればいいって判断だろうけどちょっと物足りない。
ソニーのはUSBのコネクタがついてるのはいいね。
今使ってるのは専用のケーブルないと充電できないとか罠以外の何でもないし。

なんだかんだいって、ポータブルオーディオ歴長いのでこだわりがあるわけでじっくり考えてみる。
過去使ってきたもので一番良かったのは今使ってるウォークマンなわけで、 できればまたウォークマンにしようかと思ってたけど、 欲しいモデルは力入ってないことがわかるので今回は敬遠しそう。

ちなみにちょっとイイじゃんって思ったのは意外にもPanasonicのD-snap。
今時4GBのSDHCカードなんていくらもしないし、電池の持ちもトップクラスだから。
しかし、店頭にあったモックは中身スカスカで懸念の重さがわからなかったのが残念。
ネックストラップ使うので軽いやつがいい。

しかし、なんだってSDカードなんだろうね。
今時microSDでいいと思うのだけど。
カードスロットって結構かさばるので設計大変だろうにと。
3行テキストディスプレイにmicroSD、再生時間長いって機種あれば即買いなんだけど。

あと、1000円弱で3脚買えた。(゚Д゚)ウマー

BGM Thank you for your love@CANDY

金属番付はお休みします。
気が向いたら追記するかも






SEO対策 ショッピングカート レンタルサーバー /テキスト広告 アクセス解析 無料ホームページ ライブチャット ブログ