2006年3月の日記

犬が西向きゃ尾は東
2006 03.01(Wed)

7700です。

まだまだ寒いけど3月です。
3月なんていうと梅の花は咲いて、徐々に暖かくなり気がつけば桜も咲いて、、、
木々が茶色から赤や桃色の暖かい色に変わる境目の月。

そして花粉症の者にとっては地獄の始まり…

先日の転倒によりトレッキングシューズにダメージが確認されたので軽く整備。
整備なんて大げさに言っても防水スプレー(革用)を吹くだけだけど。
しっかし、その防水スプレーが臭いのなんのって。
その匂いはなんとも言いがたい匂いで腐敗臭に近いものがある。
雨が降っているので外で作業できないし仕方なしに部屋でやることになるんだけど、4畳半ではあっという間に匂いが充満するという地獄。
あまりにもしんどいので部室へ逃げるのだが、スプレーを吹いてから半日後に帰ってきてもまだ匂いが残ってた。
まあでも、そのおかげで靴の撥水性は抜群に向上したでしょう。
ただ、じつはもう一足あるのが悩みどころだったりする。

それと最近、CPLDを使う必要が出てきたので誰かいい参考書やwebサイトを知っていたら教えてください。
できれば言語はVHDLがいい。Verilogでもいいけど、VHDL→Verilogの乗り換えは逆のケースに比べて容易という話なので後々のことを考えるとVHDLがいいっす。
うちの大学の図書館はその手の専門書はショボいのしかなくて話にならんのです。

生兵法は大怪我のもと
2006 03.03(Fri)

7700です。

先日、Hueys's Garageというバイク屋さんにチェーン周りの整備の仕方についてメールにて問い合わせてみた。
すると、即日に返信が来てこういったものを紹介していただいた。

週末からスキーへ行く上で今日千円の出費はちょっぴりきついけど、バイクの整備も大事なので買ってみた。
使い方は簡単でサイドスタンドを支点に持ち上げたバイクの右ステップの下にラチェットスタンドを適当な高さに固定して挿入するだけ。
するとフロントタイヤ・サイドスタンド・ラチェットスタンドで後輪が浮いて固定できる。
これでわずらわしかったチェーン周りの整備もサクサク出来るようになった。
教えていただいたHueys's Garageの矢田様にはホントに感謝しなくちゃ。

ついでにオートバイ用品店にてグローブを購入。
先日の転倒で冬用グローブがダメになり、ここしばらく夏用のグローブでがんばってみたが1時間も走ると指先の感覚がなくなるので泣く泣く購入することにした。
選定のはじめ、ナックルガードがあるので防寒性よりも操作性を重視して、先日の転倒の反省から手のひら側が2重になっているものを選んだ。
店員さんが案内してくれて値段も四千円とそれなりのものが選べたが、レジの前のワゴンに興味深い物が。
3千円でゴアテックスがあった。
ちなみに定価は7千円くらい。
旬が過ぎちゃったので値引きしているそうだ。
サイズもばっちりのものがあったので悩まずそっちを購入してしまった。
帰り、さっそくつけてみたが防寒性に重きを置いてるだけあって操作性はいままでのグローブよりも悪い。
一応パッケージにはデカデカと「グリップ・レバーフィーリングのよい操作性重視」と書いてあるけど、ハンドルやレバーの操作はそれなりってところ。
まあ、きっと慣れればなんてことないんだろうけど。
逆に防寒性能はすごい。防寒というより暖かい。
去年、ドンキで980円で買ったスキー用のグローブなんかよりもはるかに暖かい。
防水性能もあるようなので変わりにスキーに持って行きたくなるくらいだ。

というわけで、明日からスキー合宿なんだけど、まだなんも準備していない。
3泊5日なんだけどおやつも準備していない。アーモンド魚(乾燥された小魚と小さく切られたアーモンドが袋詰めされているカルシウム摂取食品)はおやつになってしまうのだろうか。だとしたら一パックで300円超えるので超絶ピンチだ。

大は小を兼ねる
2006 03.09(Thu)

7700です。

スキー旅行から帰ってきました。
スキーといっても自分は若者に大人気のスノーボードだけど、まあ、楽しめた。しかし、それ以上に疲れたが。

スキーとかスノボってオートバイに通じるところがあってホント楽しい。
正しく身体を動かせなければ操作できないし、スピードも出る。
旋回のGを感じるのも楽しければ、風を切って疾走感を味わうのも楽しい。
結構なスピードで転んで痛いけど気持ち良く感じる。

機会があれば何度でも行きたいと思う。
金があれば。

というわけだが、今年のスキーは転んでた記憶しかない。
自分ではそんなに下手ってわけじゃないと思うけど、ホントによく転んだ。
ジャンプして向きを変えようとして転んだり、制御不能なスピードまで加速したはいいが減速に失敗して吹っ飛んだり、、、
その上、ポケットに入れておいたカメラを地面とサンドイッチして悶絶したり…
よくまあ大きな怪我もせず無事に帰ってこれたと思う。
全身筋肉痛でとくに左半身がヤバイが。

何を考えてか、お土産におまんじゅうを4箱(12個入り)買った。
寮の管理人さんに一箱、バイト先に一箱。あと、例のバイク屋さんに先日のお礼として一箱持って行く予定。
一箱余ったので晩飯として3個ほど自分でも食べてみたがおいしかった。

旅行から帰ってくる途中、身体が都会に順応できなかったのかじんましんが出た。
今までのことを考えると食べ物とかが原因とは考えにくいし、直りつつあるのでひとまず放置したがいつかは決着をつけないといけなそうだ。

そして明日、じいさんの祝い事が日曜にあるらしいので急遽実家に帰らなくてはならないのだが、月曜日までの天気が非常に気になる。
エキサイトやYahooの週間予報って前日になっていきなり変わるから信用ならん。
だから、毎時間ごとに天気のチェックをしていないと落ち着かなくなるのだ。

もう濃い目のお茶でまんじゅう2個ほど食って寝よう。

遠交近攻
2006 03.17(Fri)

7700です。

いままで秘密にしていたんだけど、自分ってVery Right Sideなの。
オフラインで自分を知っている人はうすうす感づいているかもしれないけど、K国とかC国とか実は大好きなの。

どれくらい好きかというと、毎日K国の話題で笑顔を絶やさないようにワロス曲線とか楽韓webで笑いの種を拾う時間(5分ほど)を設けるくらい。

そんなわけで今日、本屋さんへ行ったら「嫌韓流」が売っていたのでとりあえず買おうと思ったの。
が、いくら大好きなK国のためとはいえ、新品で1000円も払って買うのは悔しかったのでブックオフあたりで中古で買おうと思い、2軒はしごした。しかし結局売っていなくあきらめることになったのだ。
その代わり「わかりやすい韓国の歴史」なる国定韓国小学校社会科教科書の日本語訳が105円で売っていたので買っておいた。
明日晴れればブックオフ巡りでもしたいなぁ。

中国にせよ韓国にせよ、あいつらと友達になれると思っている人は考え直したほうがいいんじゃない?
WBCだっけか、野球のワールドカップ(ダイジェスト)であの観客どものマナーの悪さというかモラルのなさはナニ??
ファールフライの妨害のことだよ。あと選手に対してのヤジ。
あれはアメリカ戦の誤審なんかよりも遥かにひどいよ。
あれ観てもまだ親韓とかいってられる人の気が知れないし、連中の民度の低さがホントよくわかる。

なんか、このまま自分のK国好きっぷりを書き綴ってると今日の更新スペース使い切っちゃうから話を変えるね。
ブックオフに行った際にマンガを大量(1500円分)に買ったのだ。
それによってジョジョ6部の単行本が全て集まり、文庫本も入れると1部から6部に7部(スティールボールラン)まで揃ったことになる。
早速6部の続きを読んでみたが、とくに12巻のあたりがやたら難解な気して内容がさっぱり把握できなかった。
あのマンガ至上最も難解なバトルと言われているディアブロ戦ですら理解した自分が理解できないなんて…
もしかしたらスタンド攻撃をうけているのかもしれない。
なんか頭も重いし。
敵のスタンドが見えないので本体を叩くしかないが、今日は眠いので明日叩きに行きます。
オヤスミナサイ。

毛を吹いて傷をもとめる
2006 03.18(Sat)

7700です。

200円のカップ麺を食べた。
エースコックの「深煎り練り胡麻 担担麺」なるやつ。
最近、担々麺に凝っていてよくカップ麺で食べる。
(てか、お店では人生で一度も食べたことないケド)

で、今日食べたやつはすげく辛かった。
カップ担々麺を食べまくっていて、今まで辛くなんて感じなかったので、おれってば辛いの平気なんじゃないのって勘違いしていたようだ…

閑話休題
大学の成績表が届いた。
大学のめんどくさいシステムで成績表はいちいち保証人(親)のもとへ届くので送り返してもらった。
それで結果はというと、今年の後期に履修した科目は散々で大半はC(可)で一部がE(落第)だった。
一応優等生なので今まではほとんどがAかBでCが点々という感じだったのちょっぴりショック。
まあ、今回ほどいい加減だった学期はないけど。反省しなくては。

それでも今年まで3年間がんばった成果が出たのかあと残すは卒業研究のみらしい。
しかし、いつも書くけどその卒業研究の内容や研究室がまだ決まっていないのがここのところの悩みだったりする。
尊敬できる教授はいないし、やりたいことは研究室では出来ず部活でないと出来ない。
部活で出来ないことでやりたいことは大学に施設がなくて出来ない。
研究室選びでは消去法で行くと全てに×がついてしまう始末。
それでも卒業するためにはやらなくてはならないのがツライところ・・・

研究室を決めるまでタイムリミットはあと半月ほど。
まあ、まったく興味のない材料系以外だったら正直なんだっていいんだけど、先輩たちの話によると1年の大半は研究室で過ごすことになるそうなので下手な選択はできない。
ほんといやだなー。

東奔西走
2006 03.19(Sun)

7700です。

今日、生まれて初めてスケートをした。
正午過ぎに部活の人たち10名くらいとスケートへ行った。
場所は相模原の銀河アリーナというところで40分くらいで着いた。

始める前は手すり掃除で終始するかと思っていたが、やってみると案外滑れるもので転んだ回数も多かったが進めるようにはなった。
初めてということもあったのか、滑り始めて1時間ほどで靴ずれができてひと漕ぎするたびに激痛が走る。
スタッフのひとにばんそうこうをもらい補修してまた滑ってみるが痛いのであまり滑ることはできなかった。

今度行くときはテーピング+2重靴下でばっちり抑えておこう。
ちなみに値段は貸し靴と終日で1200円。ボーリング行くのと大差ないのでこっそり独りで行けるかも。

帰り、坦々麺で検索すると一番上に出るSo-Tastyさんで5つ星をつけられているお店で坦々麺を食べる。
スケートと夕方の冷たい風で冷え切った身体が一気に温まった。

その後、リサイクル用品店を3件ほどはしごして帰宅。
ついでに知らない道を走りまくって脳内マップの拡大に励む。
PSE関係で安くなっているものがあればとおもって寄ってみたが、ほしいものはちっともない。
ちなみにほしいものは3合炊きの炊飯器とか電気ポット。
もしくは電気ポットのコンセント単品。

帰宅後、スケートによる真の被害が発覚。
靴ずれしたところの一部が内出血していたようで見たら痛くなってきた。
さらにお風呂に入るときしみて痛い。
直るまで数日かかりそう…

もう痛いので寝る!
武士はくわねど高楊枝
2006 03.20(Mon)

7700です。

今日は忙しかった…
時系列ごとに説明。

朝:
バイトへ行く。
H8マイコンの書き込みモードのタイミング生成回路を秋月マザーボードからパクる。H8側でどのレベルの信号があればいいかわからないが、出力インピーダンスが低くてもいい場合はトランジスタアレイじゃなくて40シリーズのICを使いたいと思ふ。



お昼:
おにぎりとお茶をひとつずつ持って河川敷で昼食。
ふと山のほうを見ているとちょっと登ってみたくなった。
というわけで、八菅山から進入し鳶尾山の頂上までアネーロを駆る。
登りの道だけど道幅も狭くタイトな曲がり角が多く走り甲斐はあった。
鳶尾山のオートバイで入れる一番高いところでUターンし八菅山へ戻る。
天気もよく山の気温が気持ちよかったので八菅山を登ってみた。
八菅山は途中までしかオートバイで入れず、途中からは徒歩での登山だ。
登山というよりもハイキングに近いけど、運動不足な身体と昨日のスケートによる靴擦れで割りと苦戦。
10分ほどで山頂に着き、展望台に登った。
展望台からは愛川町が一望できてなかなかの絶景だ。
しかし、反対側には山を切り崩して作られたゴルフ場が見えドス黒い気持ちになった。

山頂付近にアスレチック等の遊具がたくさんあった。
今現在、公園では見受けられないようなアグレッシブな遊具だらけだ。
2メートルほどの高さのブランコのような遊具やターザンごっこできるロープのやつがたくさん。
いまどきのブランコで怪我するような鈍臭い子どもにはとても遊べそうもないけど。

山頂で休んだ後、通っていないところを見て回って1時間ほど山で時間をつぶす。
たまには自然の中で過ごす時間も必要だと深く思った。
カメラを忘れて山頂からの写真が撮れなかったけど、また今度行く口実になって返って良かったかも。



夕方:
チーム三沢と横浜は中華街へ行く。
初めての中華街にて夕ご飯。朝からパン一個とおにぎりひとつで腹をすかせての出撃だったの2千円の元は取れたかと。
中華街といってもあまり発見というか目新しいものは食べられなかった。
ともかくチャーハンがすげくうまかった。



夜:
W+BLOGというWILLCOM専用のブログを始めてみた。
今のところ閲覧もWILLCOM専用とのこと。
ブログタイトルは「七転八倒」なのでWILLCOMのエアエッジホンを使っている人よかったら見てみてね。



無用の長物
2006 03.24(Fri)

7700です。

学生寮生活4年目を目前に捕らえた今頃、炊飯器を買った。
今のままの生活をしていると財政的に不味いのでそれを打破する英断であったといえる。
ついでに以前から持っているけど、電源コードがない電気ポットのコードを注文した。

帰寮して約10数分悩んだ末選んだ炊飯器を早速箱から取り出すと余計なことに気がつく。
炊飯器とポットの電源コードが一致していたのだ。
コンセントはあまっていないし容量の関係もあるのでポットを使うときと炊飯器を使うときは同時になることはないので共用できればそれが一番いい。
なので、2個もコードが要らないのだ。

キャンセルすればいいんだけど、前金としてすでに500円払ってるし在庫があるようなのですぐに届くだろう。
電話で済めばいいんだけど、いちいちお金を取りに行かなくちゃならないのもかったるい。
さてどうしたことやら…

閑話休題
木曜日に就活で面接に行ってきたんだけど、偶然にも同じ高校出身の人と出会った。
わりと就活しているほうだと思うけど、こんなこと初めて。
てか、高校は工業高校で大半の人が就職しているのでけっこうな偶然だ。

ちなみに就活状況を報告しておくと、やっと1勝した。
8戦中負けが確定したのが2つ、あと5つが交戦中あるいはよくわからないもの。
よくわからないってのは選考を合格はしたものの続きの日程調整等が行われていないとかそんな感じ。
正直、ひとつでも内定もらえると心の余裕てのはだいぶ出てくる。
今度面接とか行くとしたら、履歴書にここのURL書いてみよ。
ある意味裏表のない7700が書かれているわけだしねぇ。

鯛も一人は旨からず
2006 03.29(Wed)

7700です。

近頃の自分はパワー不足だ。
そんな考えを吹き飛ばすようにオートバイを駆り、バイトへと出勤する。昼過ぎの出来事だ。

バイトではファミレスなどでシャイなヤングが萌え萌えウェイトレスを呼ぶの必要な装置の動作試作品の開発をしているのだが、なかなかうまくいかない日々が続いている。
次々変わる仕様に悶々とする毎日。
蛇の目基板の裏を堆積し続け、厚みも3ミリほどになるリード線。
回路のデバッグも容易じゃなく、不具合が見つかると最初から作り直す羽目になる。
どれもこれも自分が悪いのだが、お金をもらってやっているので不満を漏らすわけにはいかない。そんな毎日。

そんなわけで今日も拡大していく機能に使っていたCPLDの容量不足で急遽仕様変更。
多分、うまいことHDLを書ければ回避できるのだろうが、よくわからんHDLをこれ以上使って悩むのも時間がもったいないので、マイコンを使うことにした。
31日にできれば行きたくないとすら思った会社の2次面接でアキバに行くのでそのときに買出ししてくる予定だ。これでわざわざアキバまで足を運ぶ理由が出来た。

バイトを終え帰宅し、いい時間だったので夕ごはんを食べようと思った。
おなかも空いていたので米を炊く時間待っていられない。
先日買った炊飯器でスパゲッティをゆでることにした。

ポットでお湯を沸かしてそのお湯を炊飯器に移し、クックタイマーなる機能で加熱しながらスパを調理。
1.2mmのスパは約4分でゆで上がる。
2回ゆでて1回目はゆで過ぎて悲惨だったが、2回目は絶妙なゆで加減でアルデンテが実現できたようにも感じた。

世の中ポットと炊飯器のみで食生活支えている猛者もいるようなので、しばらくはポットと炊飯器で調理する毎日を送ってみるのもいいかもしれない。と思った1日だった。






SEO対策 ショッピングカート レンタルサーバー /テキスト広告 アクセス解析 無料ホームページ ライブチャット ブログ