2005年5月の日記

2005 5.02(Mon)
、7700です

バイトの給料が出た。
たいした金額じゃないけど、万単位でもらえるのはやっぱりありがたい。
ちなみに授業料のたしにはちっともならない。
ちょっとした小遣いみたいな物として受け取って食費とかに回してしまおう。

というわけで、嬉々としてコンビニでプルートゥ2巻をゲットしようとしたらすでに売り切れていた。
うーん、何冊かおいてあったのに3日でなくなっちゃうなんて人気があるのね。
と、自分を納得させて明日買いに行くことを心に誓うのであった。


歯車とがぶのみ


2005 5.04(Wed)
、7700です

今日は大人気絶賛放置中のEnterのたもつと写真を撮りにそこらへんを徘徊した。

自分は自転車を持っていないので先輩に借りていったんだけど、運動不足もあってかちょっと漕いだら息が切れる切れる。
で、どういうところを撮ったかと言うとその2)だったり看板その2)だったり高いところからの景色だったりetc・・・

厚木って意外と田舎の部分も多いのでちょっとした冒険心をくすぐるところがおおい。
それと、もう野花も咲き乱れてすっかり春って感じ。
むしろもう5月だからそろそろ夏か。気温とかも30度いく日も珍しくないし。

咲き乱れる野花の図


2005 5.08(Sun)
、7700です

ノートパソコンを買ってしまった。

もちろん、金はない。
んじゃ、どうやって買ったかというと、バイト代が出たのでその勢いで買ってしまった・・・
いや、だって、いまこのタイミングを逃すときっと後悔しちゃうし。以前に後悔するなら買って後悔しろと怒られたので…

んで、どんな機種を買ったかといいますと、ThinkPad240Zという、かなり小型なタイプのいわゆるB5ファイルサイズというやつ。
スペックはCPU:Celeron500MHz メモリ:64MB HDD:10GBというもの。購入時にはOSははいっていなかったが、Windows2000をインストールした。
なぜ、それかというと比較的安かった(¥23,000)こととB5ファイルサイズにしていわゆるレガシーポートやLANが標準搭載されていたこと、タッチパッドじゃないから。また、今を逃すと多分当分手に入らないであろうという不安から購入に踏み切った。

これからどんな風に使っていこうかと思っていることは、出先でのマイコンやCPLDなどのプログラム修正をメインにそこらへんでwebを見たり… また、たまにソリティアやったりとそんなこと。
あと、わすれちゃいけないのは出先でのホームページ更新!!
これで、バイトや部活もこれまで以上に自由にできるってもんだ。

で、いまのところ使ってみての感想だけど、キーボードは大きさやストロークなどはちょうどいい使い心地を確保できてると思うが、配置がだいぶ変則的でかなり翻弄されている。まあ小さくまとめるためには仕方がないことだろうけど、Tabの真上に"1"があるのはどうかと思う。
液晶は10.4"で800×600だけどいまのところ不満に感じることはとくにない。OSをインストールしてるときに液晶が移らなくなってあせったけど、Windowsが動いてるときにはまだその症状は出ていないのでまあ安心かな。(上位のモデルで液晶に関してのリコールが出てたけど、これは平気なのかね…)

2005 5.09(Mon)
、7700です

ノートパソコンの設定などが一通り終わった。
ただ、大学でMSNメッセンジャーが何でか使えない。使えてる人もいるので多分設定が悪いんだろうけど、考えられることは全部やったのでもうあきらめる。

とりあえず、オフィスソフトはフリーのOpenOffice.org(OOo)というのをインストールした。大学でマイクロソフトのやつがライセンス何たらってやつで借りられるけど、CDドライブとかないし普段からOOo使ってるのでノートでもそれを使おうと思う。
ただ、マイクロソフトのやつ入れないとフォントがすくなくてちょっと寂しい。フォントだけ入手できないもんかね。

しかし、必要であろうソフトを入れたらHDDの残りがあと5GBほどになってしまった。
まあ、この先くだらないファイルを入れなきゃいいし、メインのパソコンを母艦としてファイルを移せるようにしていけばいいかな。
そのためにはクロス結合のLANケーブル買ってこなきゃならんなぁ。もしくはHUBとかルータとか…
うーん、7月くらいになっちゃいそうだなぁ。

2005 5.15(Sun)
、7700です

うーん、なんとも更新が停滞してしまった…

バイトの話、発注したものも届いてもちょっとずつ進んできた。何を作るかはあまり口外に出せないけど、普段あまり使わないものを使うことになってきた。
たとえば、H8マイコンとかベースラインのPICとか。

いままで慣れしたんでいたメカトロの回路技術とだと、根本的な考えが違うから、結構四苦八苦することもしばしば。
ロボットでは電流は取れるだけ取ったほうがいいと考えるけど、バイトでやる回路じゃその正反対で、やれ消費電力をなるべく少なくしろとか両極端で大変だ。
あと、PICでSLEEP使うことなんてこの先あるのだろうか…。いまのバイトのような会社に入社したら乾電池駆動品は↑みたいなこといわれるんだろうな…

あと、ASKだのOOKだの聞いたことのない単語もよく聞く。変調の一種だそうだけど、いろいろと面倒だ。ちなみに、今回自分がやろうとしているのはASKというAM変調のデジタル版みたいなやつ。
そういえば、変調のための回路作ってやんなきゃならんのかね。自励発振とかさせなきゃならんのかな…
なんか、知らないことだらけで疲れちゃいそうだなぁ。
まあ、それだからこそ、やりがいはあるんだけど。

2005 5.17(Tue)
、7700です

さんざん、悩んだ末ついに消しゴムを買った。



ステータス見てもらえばわかると思うけど、この消しゴムすべての性能最強なんだよ!!
ちょっと使ってみた感じからするとM○N○の消しゴムと比較すると若干まとまって若干よく消える気がする…
ここまで高性能だと正直違いはよくわからん…

今日の日記は親指シフトで書いています。

2005 5.19(Thu)
、7700です

相変わらず親指シフトを続けています。
そもそも親指シフトとは何かというと、カナ入力の一種でキーボードの数字より下のキーと親指シフトボタンとをくみあわせて入力する方式のことです。
で、その親指シフトの何がいいかというと、かなり考えられている配列なので慣れれば普通のカナ入力よりも高速にタイピングが可能でかつ疲労がすくないといいことずくめです。もちろん、ローマ字入力ではお話になりません。

とはいえ、長年ローマ字入力で慣れ親しんできたので、頭に浮かんだ言葉はハードウェアエンコードされてソッコーでキーボードを叩きます。しかし、近頃はタイピング速度も伸び悩んでいたので親指シフトへ切り替えに踏み切ったのです。

親指シフトを練習し始めてから5日くらいですが、だいたいの文字はキーを見ずにタイプ できるようになってきました。ただ、濁点などを打つときはいまだに意識を集中しないとうてないのでまだまだ精進が必要でしょう。

今日の日記は親指シフトで書いています。

2005 5.21(Sat)
、7700です

どうも、ノートパソコンのメモリが足りない気がしてならない。
なんかいちいちハードディスクがちゃらちゃらいって落ち着かない。
で、値段を調べてみると、地元だと\6,800だってさ。今月はそんなお金がポンと出るほど裕福じゃねーっての。
ただでさえ、近頃は愛車のAnheloのチェーン回りとリヤのブレーキが限界なのでそろそろ交換しないといけないのでパソコンどころじゃない。

突然だけど、今日は秋葉原へ部活の後輩の車でいった。
まったく都内は道があいにも変わらずわかりにくかった。しかし、今日は地図なる本を持っていったのでさほど迷わずに行けたのでよかった。
で、目的はというと、買い物というよりドライブといった感じ。
短時間で目的をはたしてしまえば電車よりだいぶ安く行ける事がわかった。
下道だけで行けばかかる費用はガス代と駐車場代で行けるので、地元から電車で往復1300円かけるなら2、3人で車に相乗りしていけば一人あたり500円くらいで行けそうだ。

それにしても秋葉原という街はバイクで行きにくいところだ。
おまわりがたくさんいるのでそこいら辺に適当にとめることもままならないし、そのくせ駐輪所は一切ないときている。
まあ、バイクで来るなってことなんだろうけど、一人だったら電車をつかうより安上がりだ。
それに脱線転覆もないし。
電車という乗り物はいちいち時間を気にしていなきゃならんし、じつに不愉快なのりものだ。
そもそも名前もろくに知らない人に命預けるのなんてよく考えるとおっかない話だ。

というわけで、秋葉原に駐輪できるスペースできないかなー
そしたらもっと秋葉原がちかくなるのに。

今日の日記も親指シフトで書いています。

2005 5.23(Mon)
、7700です

愛・地球博へ行ってきました。



ってのはうそですが、上の写真は部活の同輩や後輩、OBの先輩がかわさきロボットをもって旅立ち、そして無事帰還してお土産として買ってきてくれたものです。
寂しいかな、自分はいけなかったんですが、おなじ部活の人たちが世界的にも有名な企業とかにまぎれてイベントに参加していることを他人ごとだけど誇らしいです。

さて、

ちかごろお金を使うことが多くて、先日奨学金が入ってもぜんぜん足りないのです。
おもにバイクのパーツの劣化が激しくて、近いうちにチェーンとドライブスプロケットの交換、リヤのブレーキパッドの交換(もう手遅れってうわさも…)etc...
また、先日買ったノートパソコンもメインメモリ不足も懸念されているので増設しなきゃならないし…

とりあえず、来月のお給料はまたないものとなりそうだ。

今日の日記も親指シフトで書いています。

2005 5.25(Wed)
、7700です

21歳になりました!!

今日がいわゆる誕生日というやつだったんですけど、悲しいかな何もなく一日が過ぎ去りました。
まあ、これから自動車保険がこれまでの60%くらいになるので3,4ヶ月で1万円浮く計算になります。
これが21歳になってもっともうれしい特権です。ハタチと21でこんなにも世界が変わるなんて小学生のころはちっとも想像できませんでした。

小学生のころ、で思い出したんですが、以前に小学生のころの自分から手紙が届いていてそのころの自分はハタチになっていたら確実に就職していると言う確信があったようです。てか、大学に進学するとは想像できなかったんでしょうね。
『カウンタック』のようなステキな夢を持っていない少年時代だったようです。

そもそも、小学生のころ将来の夢ってのは特になかった気がします。毎年変わってたくらいだから真剣に将来を悩んだことがなかったんでしょう。
ちなみに、以前に目指した(?)記憶にある将来の夢は「パン屋さん」「システムエンジニア」「プログラマー」「競馬のジョッキー」だった気がします。
パン屋さんはアンパンマンが好きだったのか知らんけど、幼稚園のころそんなこといっていたとお母ちゃんから聞きました。
システムエンジニアは語呂がカッコいいのであこがれました。
プログラマーはゲームとかつくる職っていいなぁと思っていて割りと本気だったんですが、「じゃあ、大学でないとね」と誰かに言われて「大学かよ。だりぃ」とあきらめた記憶があります。
ジョッキーは小学生高学年のころもっとも真剣に悩んだ覚えがあります。当時から身長はちいさかったんですが、体重も紙のようだったのと近所に牧場とかあって馬が好きだったのであこがれました。これが実はタイミングが悪く、一番目指したころに身長が伸び始めてそれに伴い体重も増加し、体格がジョッキーの規格からはずれそうな勢いがあったので、泣く泣くあきらめたのです。が、あきらめたあたりで成長が止まりジョッキーの規格からオーバーしていなかったのです。ちなみに、中学3年生ごろの話。

うーむ。こうやって思い出してみると、かなりフラフラしてるなぁ。
プロジェクトXとかで自分があこがれているエンジニアたちは幼いころから才能や目標があったというのに自分にはそういうのがない。
でも、今はちゃんとした夢があります。それはメカトロ関係のエンジニアになることなんですけど、今はそれを目指して勉強中です。このさきどういうことになるかはまだわからないけど、後悔しない人生を送りたいと思います。

2005 5.30(Mon)
、7700です

ここを見ているひとの大半はもう知ってるだろうけど、近々大きい地震が起こるようです。
ソースはこっそり相互リンクのMD屋よりこちら

こういった情報は3,4ヶ月おきに聞くのですが、幸か不幸か未だにそういった事態には陥っていません。
とはいえ、用心には越したことはないので窓を開けておくなど警戒していたりしています。
まあ、ほんとに何もおきずに時がたつことを祈るばかりです。

ところで、映画や漫画だとこういった事態に異様なまでに準備周到なやつは大体死にます。だからといってまったく備えていないやつも死にます。
そんなわけで、いったいどの程度の準備がフラグの立たないラインなのでしょうか。
このあたりはホラーの法則にのっとるのでしょうか。じつに不明です。

というわけで、自分は転ばぬ先の杖といったところでしょうか、もうすでにちょっとだけ準備していたりします。たとえば、前述したとおり窓をあけっぱなしにしておくとか、窓付近に災害用セットを準備しておくとか。
と、ここまでやっておいて気がつくのはアレだけど、あらかじめ知ってる奴とか妙に怖がってる奴とかのほうがフラグ立ちやすいんじゃないかと…

とりあえず、今は来週もこの日記が更新されていることをただただ祈るばかりです。






SEO対策 ショッピングカート レンタルサーバー /テキスト広告 アクセス解析 無料ホームページ ライブチャット ブログ