2005年1月の日記!?

2005 1.4(Wed)
 おくればせながら、あけましておめでとうございます。
 そしてただいまー7700です。

 先月の26日から実家のある千葉の方へ帰省していたんですが、今日、ついに神奈川へと帰ってきましたよ。
 
 帰省中、2004年のうちは友達の家に遊びに行ったり、飯をおごってもらったりと忙しかったんですが、新年を迎えたらピッチの命(電池残量)が尽きてしまったので何人とも交信できずせっかくのお誘いもスルーしてしまいました…orz

 今年になってからは天気もよかったので愛車アネーロを駆って新年早々ブックオフめぐりなどしてみました。普段行かない店舗には掘り出し物があるある。一冊100円で売っていたりするからホント助かるよね。おかげでこっち(神奈川)に戻るとき全部持ってこれなかったさ。

 で、今日そろそろ学校も始まっちゃうと言うことで帰ってきたんだけど、途中でピッチを機種変更してきた。
 変更した機種は例のAH-K3001V(通称 京ポン)。OPERAブラウザ搭載で一躍人気者となったPHSだ。
 その京ポンはいままでのPHSとは大きく違い携帯の人にもしょぼいとは言わせないポテンシャルを秘めている。いまや携帯じゃ標準となったカメラもついているし、OPERAのおかげでJavascriptも動く。コアなユーザも多いので本来搭載していない機能(着うたのようなものとか・・・)もユーザ側で対応してしまった例もある。

 そんな機種を買ったはいいけどどうもなれていないせいか使いにくい。ボタンの配置等が以前使っていたJRCのと反対だからよく間違える。ちなみにJRCの前のとはメーカが同じだから操作感は似ている。と思う。
 よくもっさりしているとインターネットで聞くのでその対策を実践してみた。が、あまり変わったようにも思えない。

 まあ、いいさ。OPERAでエキサイト翻訳使えるし、カメラついてるから赤外線LEDが光ってるか確認できるようになったし。いいことのほうが多いはずさ。  

2005 1.6(Thu)
 ついに授業再開、テストだらけでもうダメかもしれない7700です。

 テスト前だというのぜんぜん勉強をしていないです。
 していないと言うか、勉強に耐えられる肉体じゃなくなっているような感じです。
 座って教科書開いても字を読む気がせず集中できないという前代未聞な現象にさいなまれています。

 というか、明日のテストは今期の数少ない必修科目なので絶対にへまは出来ません。しかし、理解度はかなり低いです。英語なのですが、授業中とったノートが見当たらず現在その翻訳作業中です。最近は便利な世の中になったもので条件付とはいえかなりの精度で訳せる自動翻訳とかがあるようで助かります(エキサイトじゃないよ)。

 機械的にパソコンに英文を打って翻訳しただけでなんか勉強した気分に浸っているわけですが、これって本当に勉強したことになるんでしょうかね?

2005 1.7(Fri)
 子泣き爺から解放された7700です。

 やっと、必修教科のテストが半分終わった。まあ、2このうちの1こだけど。

 先日、テスト日程は発表された。

 そこで事件がおきた。おいらは他学科履修なるものを2教科していて、そのうちクソまじめに出席している教科のテストが自分の学科の教科とバッティングしてしまったのだ。
 自分の学科の教科は必修と選択の中間の選択必修というランクの教科で出来ればとっておいたほうがいい代物。しかし、内容はどうも興味を持てるようなもんでもなく、他学科で履修している教科のテストを受けようと思う。
 ということでテストを受けない教科の評価は自動的に落第になってしまうのだが、ただの落第ではないらしい。普通に落第するとEという評定らしいのだが、受験しないとX(エックス)というのがもらえるそうだ。エニックスではないエックスだ。ぺけだよぺけ。

 一応、かげながら優等生で通ってるのでいかんともしがたい状態だ。その辺は文句たれればXはさけられるんかなー?

2005 1.10(Mon)
7700です。

自分は去年の5月末でハタチなので成人式に出席してきました。
最初は住民票の関係で地元の式に出れないんだったら行かなくてもいいかな? と思っていたけど、市のWebページによると住民票がなくてもいいそうなので参加しに神奈川から千葉までまたまた帰省することにしました。

出発は8日土曜日。今回もバイクで帰るんですが、慣れてきたとはいえかなり寒い。
お日様が出ているうちに到着できるように早めに出発したんだけど、思っていたよりも道が混んでいて地元に到着するころには夕方というよりも夜になってしまった。

地元の成人式は9日日曜日。
自分は中学卒業後、祖父宅から高校に通っていたり早朝の登校で中学校の同級生たちとは5年ぶりの再会となった。
みんな、丸々と太ったおいらのことをちゃんとわかってくれたようで一安心。
つまらない式が終わって旧友との雑談にふける。みんながんばっていたようで、いい学校に通ってる人やかっこいい職業についてる(または内定した)人たちが多数だった。自分も負けてらんないね。
ちなみに、友達100人計画が発動し、自分のPHSのアドレス帳に100人の電話番号とアドレスを登録することを目標に聞きまくる。が、シャイなもんで女の子には声をかけられず番号などゲットできなかった。

夕方になってみんなでプチ同窓会で飲むことになった。
もちろん自分も参加したさ。まあ、そこで女の子もいるもんだからだいぶ無理して飲んだらべろんべろんになったらしい。
なに言ったりしたかハッキリ覚えてるが普段の自分じゃ絶対に言わんようなことも連発したところからすると酔ってたと推測できる。
勢いで女の子から強引に番号を聞きだそうと試みてひとりから携帯を借りることに成功した(らしい)が、登録作業中にPHSの電池が切れて登録できず発狂した記憶がある(真偽不明)。

飲み会を途中で退席し、数名でカラオケに行く。シャイな自分、酔ってるのに根性出せず女の子を誘えずなんとも情けない。

女の子、女の子と書きまくってるが自分はけして欲求不満だったりするわけじゃないですよ。
ただ、お土産として浮いた話のひとつでも持って帰りたかったのよ。下心は大有りだけど。

楽しい夜が終わり、今日、10日月曜日。
明日から学校に行かなきゃならんので、神奈川へ帰る日だ。楽しい日々ははかなく短い。
帰り際、妹と母ちゃんに物凄いプレッシャーを浴びせられてゲームボーイアドバンスSPを手放すことになった…
大事に使ってたので物凄くきれいな筐体だったんで、妹からお年玉(5千円)を巻き上げた。
ゲヘヘ、これで自分はNDS買っちゃうもんね。

出発前に、メアドを聞いた人に酔っ払ってメーワクかけてごめんちょ。ってメールを送った。ひとりだけ返してくれなかった。相当怒らせてしまってたらしい。怖くなったので、颯爽と千葉県から脱出を試みる。
颯爽といいつつも、幕張のPAで幕張ら〜めんを食べた。うまかった(^〜^)

神奈川は厚木に帰ってきておもちゃ屋さんでNDSを買った。ソフトは別のころで「ラヴィ!」として有名な『きみのためなら死ねる』を選択。ゲームやって息が上がってしまった。
NDSのゲームってこんなんばっかりなんだろうか、本体も微妙に重いし、ゲームの都合上片手で持つことが多いのでコレは致命的かも。
まあ、PSPに負けないでシェアNO1を守ってくれれば、どんなに悪くてもかまわないや。がんばれNDS

2005 1.13(Thu)
7700です。

やっと、テストも2つ目を終え、余裕が出てきたのでひさしぶりに更新してみました。
はやくも今日で今回の山を登りきったところといってもいい2教科を終えました。
なんせ、必修が英語とフランス語の2つしかなくてその両方が終わったんですから。

あとは、できればとっておいたほうが言いというような教科だけで落っことしても(もちろん、とっておくにこしたことはないけど)あとに響くような教科はたしかないかと。

テスト期間になると、突然、普段やらない部屋の掃除をしだしたりゲームを始めたりとぜんぜん勉強できなくなる持病を持っている人も多いかと思いますが、もちろんじぶんもそうです。で、昨日、それが発病してしまいました…。
部屋の掃除ならまだしも、ダビスタをはじめてしまったのです。
今回はいつもと違い、最強馬生産モードじゃなく、まったりプレーモード。まったりと牧場を経営していたらいろいろと耐え切れなくなって昔つくった割と強い馬をひっぱりだして、一気に再生。
まったりモードなのでおまかせ調教なのですが、リセットなしで26連勝。あれ? もしかして、おまかせ調教のがおれよりうまい??
なんて事態になってスイッチが入ってしまうので試験勉強どころじゃなかった…

テスト期間ってこわいね。

2005 1.16(Sun)
7700です。

あちゃちゃ。
3連休を満喫しすぎてしまった。
ここまで見事に何もやんなかった休みは大学は入ってから始めてかも。
しかも三日も。休日出勤やらレポート地獄の人にはホントに申し訳ない気持ちでいっぱいだ。

テスト前だし、まったく暇ってわけじゃないはずだけどもうヤバイ教科はないし、気が緩みすぎた。反省反省。

なんていうか思い返しても実がなさ過ぎる。
金曜日はダビスタ三昧。けど、昼過ぎに飽きて昼寝。
土曜日は昼間に起きてまだ読んでなかった本を読むけどだるくなったので寝る。
で、今日はMSNメッセンジャーでひたすらチャット。
3日で取った食事は3食+酒1本だから、エネルギー的にはかなり節約されたかと。

ホント、どうしようもない休日の過ごし方をしてしまったもんだ。来週は改めようぞ。

2005 1.17(Mon)
7700です。

テスト勉強しちゃった。
今日のテストをテスト前に3時間も。
正直、勉強せんでも単位取るくらいは楽勝な教科だったんだけど、急遽、友達と勉強会することになったので。

おかげで、もしかしたら満点とれそうなくらい。
これまたいわくつきの教科なんだけど、前にここで話したと思うNORでORとかつくれない先生の論理回路のテストです。

残念ながら、ログがロストしていたようなのでせつめいしますが、個人的日記によると10/15のことだ。

大学生活の間でこれからも忘れられない事態NO.1となるであろう事件です。
論理回路という回路があるんですが、まあロジックとかそんな感じの何ですけど、その中の超絶基本回路がNOT、AND、ORのみっつで、ANDとNOTをくっつけたやつがNAND。ORとNOTをくっつけたやつがNORといってこれらもめっちゃ重要です。

NANDとNORはワイルドカードで超絶基本回路のNOT,AND,ORの全てに化けます。これこの世界のじょーしき。
それを事件の発端となったその先生Oは「NANDはすべての回路になるけどNORはならない」と声を大にしておっしゃいました。
えー、できるでしょ? と自分はすぐさま噛み付くんですが聴く耳持たないO。
授業が終わってNORの真理表まで書いて出来ることを証明したのだが、そのOは「君は出来るみたいだけど大阪大学の〜先生も出来ないって言ってるから!」とあしらわれてしまいました。

あまりに腹が立ったので日付まで控えておぼえてるわけだけど、今日、これはたかが勘違いじゃ済ませられない事態に発展したのだ。
なにかってーと、O先生いわくできないはずのNORの基本回路への変換がテストに出題されてたのだ!!!

おいおい、おまえできねーって言ったジャン。突っ込みつつも答えて、先生へのメッセージを残した。下記の通り
「O先生、授業中NORは完全系ではないとおっしゃっていませんでした…? (・∀・)ニヤニヤ」
なんか、今思えば、パンチ効いてないメッセージだなー。

それにテストに、この世には存在できないフリップフロップも出題されてたし。
まったく、いいかげんな教授OR講義があると、ただでさえ3流の大学なのにそれに拍車がかかっちゃうよ。
何より腹が立つのは自分もろくに理解してねーくせに、学生のレベルがどうとかいうのね。
学生より先にいい加減な教授を教育しなおして欲しいわけよ。

2005 1.21(Fri)
7700です。

生活リズムが狂いすぎてて今日が21日(金)ということが納得できない。
月曜日にとんでもない論理回路のテストがあって、翌日友達の家に泊まりこみで勉強。

と思わせて、ぷよぷよ三昧。まあ、いつもぷよぷよやってる授業だからちゃんとしたテスト勉強やな。
その日、友達に車出してもらってワンダースワンの「約束の地リヴィエラ」なるソフトを買いに行った。

そのリヴィエラなるソフト、去年の暮れごろにGBAにも移植されている良ゲームだ。
で、なぜスワンのを買うかというと、安いから。あと、NDS重いから…

リヴィエラのおかげで乾電池がなくなるなくなる。燃費のいいスワンでもダイソー乾電池じゃあんまり持たない。パワーランプとかないから、どれほどで電池が切れるかわからないのもこわい。この辺、GBA−SPやNDSの優れているところだなーとしみじみ感じた。

ここでリヴィエラはどういうゲームか説明しておこう。
ファンタジー世界が舞台で一般的なRPGとタクティクスオウガのようなゲームを足して2で割ったようなシステムをもつ。
また、キャラクターも魅力的で主人公(男)とあとはみな女性キャラというハーレムのような設定。イベントなどで好感度などがあがり、エンディングに影響が出るらしい。
あと、つくったところは「バハムートラグーン」とかで有名なSTING!

個人的なやってみての感想は、まず絵が恐ろしくつくりこんであること。ワンダースワンのゲームだがGBAの本気ソフトにも負けないくらいだ。
また、ゲームバランスも絶妙で、ボスが倒せなくて詰ることは基本的にはない。基本的にというのはあきらめずにリトライすればその都度有利になるように修正されていくからだ。このあたりの配慮はレベル上げなど大っきらいな自分にとってはとても好感を得る。
逆にイヤだとおもう点はいくつかあるが、そのほとんどはこのゲームをよくしている点でもあるのでイヤとは思い切れない。

ほんと、テスト期間はゲームが面白くってならねーや。

2005 1.22(Sat)
7700です。

きょうは休み。勉強とかしたくなかったから、なにするか必死になって考えてみた。

最近、バイクに乗ってないからとりあえずバイクでどっかいくことにした。

で、ヘルメットを見てふと思い出した。
「あ、このメット壊れてんだった…」

まあ、壊れているといってもほほあての部分が取れやすくなってるだけだけど、かぶり心地とかはあまりよろしくなくなってきた。
というわけで、新しいメット欲しかったし買いに行くことにした。

行った店は「ヘルメットが日本で2番目に安い!」というのがうたい文句のBYQ-PLAZA。これでよくいく2輪用品店「厚木2りんかん」より高かったら腹が立つな。
ちなみにそのお店、「秋葉原で2番目に安い」がうたい文句だったZOAと同系列。血は争えないってこと?

お目当ての商品はヘルメットでは超有名なメーカー・アライのオフロードタイプ。MX-3あたり。
アライは今までかぶってたアストロでぴったりかんかんだったので、オフ用でもいけるべって発想で。
で、試着させてもらったらMでがばがば。ならばSか!? というとSでもゆるい。
それで他のにすることにした。実はインナーで調節できるんだけど宇宙人みたいになるからやめた。あと、結構たかい。

そして最終的に選んだのはHJCのCSXU(黒)。
まあ、店頭にあったやつではこれが一番しっくりきたのが決断した理由だけど、どうも値段が安すぎる。アライが28,000円なのにたいして、それは14,000円くらい。アライの半値だよ。ちゃんとSGマークも入ってたからいいけど。

HJCはどうやら米国のメーカーらしい。日本での代理店にあたるRS−TAICHIというところで輸入しているようで、調べてみると全米NO.1シェアをほこるメーカーだそうだ。ちょっと安心した。
それと、後から知ったんだが、他のメーカーより一回り小さいらしい。Sではいらない俺の頭。そんなちっこいのかぁ?

あと、オフ用ヘルメットには忘れちゃいけないのはゴーグル。ヘルメット買ったときのポイントでだいぶ安くなるようなので同店で購入することにした。
こっちは標準的なお値段のものでUVカットのやつ。ただ、色付きだから夜間使用禁止かもしれん。

これでまた少しバイクに乗るのがたのしくなったかな?

2005 1.24(Mon)
7700です。

期末テストも残り2教科、実質1教科でやっとゴールが見えてきた感じ。
期末テストというと半年以上前に習ったことをまた思い出したり、勉強しなおしたりしなきゃならんので大変だ。

なによりテスト期間は終わってからが大変。
勉強しようと思っていちおう夜遅く(というより早朝)まで起きているもんだから、生活リズムは狂いに狂う。
これは普段から勉強してればいいじゃんっていうやつがいるが、普段から半年分やってるわけでもなければそんなこといえないはず。
要するに、半年分復習しなおすには物理的に徹夜漬けにならざるを得ないということだ。ましてや一日に2教科以上あった時なんてガクガクブルブルするしかないってことになりかねない。

まあ、要するに今からあせってはじめから勉強しても無駄だってこっちゃね。
んじゃ、どうするかというと、『ヤマ』を張るしかない。
テスト勉強において最も重要なポイントは『ヤマ』なのだ。

ヤマの張り方も多種多様で、1ヶ所に全てをかけるもよし。数ヶ所を広く、浅くやるもよし。
そんなことを考えてると馬券と似てるなーとよく思う。
人気の高い馬の馬券はレートは低く、勝つ見込みの少ない馬の馬券はレートは高い。
テストも出題者の性格にもよるけど、似たようなこといえるとおもう。
たとえば、基礎的な問題は配点は当然低いだろうし、難しい応用的な問題の配点は高くするはず。
(たまに、良心的なのか基礎的な問題に高配当する人もいるけど…)

そう考えると、お金は知識と対応してるって考えても間違いなさそう。
予備知識がおおければたくさんのヤマをはれるだろうし、負けてもタネ銭がのこれば事実上勝ち?ってことにもなる。

うーむ、テストの玄人になりたいもんだ。

2005 1.26(Wed)
7700です。

テストも終わってなんかやっと自由の身になった。
とはいえ、ちょっと自由すぎて明日からしばらく何するかまだ決まってないので、ちょっと悩んでる。
まあ、こんなしあわせな悩みもあと2日ってところか?

朝一番にテストを終え、夕方まで日がな一日を過ごし、夕方に久しぶりにバイクで出かけた。
部活のみんなとラジコンショップまで行ってみた。
まあ、財布の中には400円しかないので見るだけだけど、市場価格の把握といったところか。まあ、ラジコンなんてこれっぽっちも興味ないんだけど。
じゃあ、何しに行ったかというと、3月暮にライントレースカーの大会があるのでそれに向けての材料探し。主にデフギヤなどを探してみた。800〜900円といったところで買えるみたい。近頃はミニッツとかいうジャンルのラジコンがあるようで、ほとんどミニ四駆のギヤと互換があるようなのでそのうち買おう。

帰り、ダイソーによってみる。
電気小物とかにたまに掘り出し物があるのでチェックする。
あまりにも頻繁に行くもんだから新しいものはなさげ。かわりにおやつとして落花生を買う。

夜。夜食としてダイソーで買った中国産落花生を食べてみるが、あんまりおいしくない。
あんまり期待はしていなかったけど、ちょっと残念。
そういえば、県のうたを歌ってる「はなわ」だっけか?
ともかく、その人の千葉県のうたで「千葉県民は地元産落花生は食べず中国産を食べている」てな感じの歌詞があったが、絶対うそでしょ?
千葉産(とくに八街・半立)の味を知っている千葉県民はいくらなんでも中国産を常食するのは無茶がありますって…
半立と中国産の味の違いなんて、米で言えばコシヒカリとタイ米くらいの差があるよ。もちろん、調理によって逆転もするけど。

まあ、中国産ってだけに100円でも結構な量があるので千葉産の落花生と比較してもコストパフォーマンス的には勝ってるかもね。
酒のつまみとかになってしまえばどうせ味の違いとかわからねーし。
で、何がいいたいかって言うと、春休みの主食は落花生になってもかまわないかなーと。かなり栄養価高そうだし、割りといけるんじゃないかな。

2005 1.27(Thu)
7700です。

たまーに、2輪はあぶないとか言われることがある。
たいていは2輪に興味のないひとが皮肉的に言うだけだが、世の中には2輪が憎くて仕方がない人がいるようだ。

まあ、事故とかで大事な人や自分自身が傷ついてしまったり亡くなったりしたなら話は別だが、ホントに2輪は危ないのだろうか…?

自分は正直危ないと思っている。
幾度となくヒヤっとしたこともあったし転んだこともあった。
それに、2輪の構造や操作方法からしても危ない要素はたっぷり含まれている。

そして、自分がなにより一番危険だとおもうことは、ぼーっとただ走っているだけの4輪ドライバーの存在。
意外とそういうやつが2輪は危ないとかいってるんじゃねーの?
4輪ドライバーは教習所でてしまえば、右左折、進路変更時は後方の確認すらしてないだろうし、ウインカーは曲がり始めてから出したりとやりたい放題。
そんな意識の低いやつらと一番近いところを走るのも2輪なのでホント、迷惑千万。

そんな簡単に考えても危険な2輪はなぜ存在しているかを考えるてみた。
まず、実用的な面からは新聞や郵便の配達には車体の小ささと機動力は他の乗り物ではありえないし、コストも4輪車一台買う金額で数台の2輪車が買えてしまうほど安い。
安いということはお金のない人でも所持できるということだ。
また、趣味的な面で考えても2輪車は4輪車より所有感が大きい感じがするし、バイクを駆っての移動は比喩しがたいほど楽しいものだ。こればっかりは2輪に乗ったことがない人には説明しきれない。こしょうの味はどんな味かを説明するようなものだ。

バイクに乗ること(ライディング)はスポーツであることを忘れちゃいけない。
行動でスポーツするなんてけしからん気もするが、全身を使って操作し人力じゃとても出せないようなスピードで移動するんだからそれなりの覚悟で乗るべきだある。スポーツするときは怪我することの覚悟も当然持っているでしょ?
その覚悟があるから生きていることを実感できるし緊張感もある。緊張感や集中力に欠くやつが事故やらを起こすのだ。
残念ながらライダー全員にそういった自覚があるとは思えないけど…

ここまでだらだらと書いてきたが何が言いたいかというと、たしかにバイクは4輪にくらべて危ないが、便利さや得るものもあるし楽しいものだ。常に集中して基本をまもって自分の力量を測り間違えさえしなければ他に変えるもののない乗り物なんだということ。
ダメダメ言っていないで1度くらい乗っておいたほうがいいよということ。

2005 1.29(Sat)
7700です。

アネーロちゃんお披露目ー アネーロちゃん

昨日、PHSのカメラで撮影してみた。10万画素CMOSイメージセンサじゃこれくらいが限度?
もしかしたら今の愛車KLE250ANHELOを撮影したのはこれが初めてかも。
わりとハンサムだべ。
もっとも、KLE250はこのアングルがもっともカッコイイのだ。

ちなみに、この写真を撮ったところは秦野市からヤビツ峠に入る途中にある「菜の花台」。
昨日は天気もよくて2輪を転がすにはもってこいの1日だった。
んなもんで、富士山を目指していたんだけど、秦野で富士山が思ったよりもキレイに眺められたんでそこで満足しちゃった。
ただそこでUターンしても面白くないので、秦野→ヤビツ峠→厚木のルートで帰ろうとヤビツに上ったんだけど、途中から雪道だったもんで命とバイクが惜しいので途中で引き返したんだけどね。

で、今日はというと、遅く起きて外が雨模様だったので一日引きこもってた。とくにこれという情報も得られなかったので充実感のない一日になってしまったとさ。

2005 1.30(Sun)

7700です。

KOS工房が移転しました。
管理人の皆さん忙しいようでリニューアルとかはされてないけど、有料サーバなのか広告がなくなってすっきり。
そんなわけで、今日はKOS工房とJidanndA mik'sの歴史について語りましょう。

KOS工房はたしか自分が高校1,2年のころからあるサイトでもう3,4年の歴史を持つ比較的古くからのホームページです。
3,4年前というとウインドウズは2000が出たかそのくらい。Win98がメインとして大活躍していたころです。
開設当時は左右氏の高校の友人が主に管理し、アルデンテ画伯の絵がちょろちょろとある正直よーわからんサイトでした。

そして、今のKOS工房になったのは2002年12月25日
管理は今の主管理人エル氏のゲーム攻略やアルデンテ画伯のイラストを中心に発展していきました。
アクセス数もうちの20倍くらいのペースでカウントを増やしていてちょっとジェラシーを感じたりしたのもいい思い出です。
うちの過去の日記を読むと、開設当時からなーんも変わってないことがわかって妙な気分です。

その後から今日までKOS工房はいろいろなサイトと相互リンクしていたりと活発な活動をし続けています。
びっくりすることに適当にWEBをみてるとKOS工房とリンクしてるサイトの多いこと。こりゃ、これからも伸びますって。
ここで自慢ですが、うちのような貧弱なサイトだけどKOS工房のリンクには一番上に君臨してるんですよ。

でまあ、何がいいたいかと言いますと、持つべきものは友達だな。と。
オンラインでもオフラインでも友達は大事にしないとね。


あ、そう、今日朝からエクスチェンジマートというイベントに行きました。
2輪中心の部品交換会(フリマのようなもの)なんですが、今日はカワサキスピリットミーティングなる熱きイベントがあったせいか、カワサキ車だらけだった。まあ、じつはそのイベントを見に行きたいから行ったんだけどね。
さすがに、同じ種類のバイクが十数台並んでるところは異様な光景でした。まわりはみんな大型で250の白ナンバーで行ったもんだから浮きまくり。恥ずかしい思いをしてしまった・・・

2005 1.31(Mon)

7700です。

しょーこのデスクトップのマザーボードがこわれたので新しいのを買うのに付き合う形で秋葉原へ行った。

自分はとくに買うものを決めていったわけじゃなかったし、秋月も休みなのでへたに電子部品も買えなかったので、物色しながらぶらぶら歩いているとラオックスの中古取扱店があり、そこで悩んだ挙句、中古のデジカメを購入した。
機種はMINOLTA DiMAGE E203。
位置づけは3年ほど前の200万画素入門機(なのに定価5万とは…)といったところらしく、操作はわかりやすくそれでいて割りと細かい設定もできるようなので長く使えそうだ。






SEO対策 ショッピングカート レンタルサーバー /テキスト広告 アクセス解析 無料ホームページ ライブチャット ブログ